腎臓内科とは

腎臓に関わる病気を内科的に診断・治療する診療科で、血尿やたんぱく尿が続く方や、腎機能が低下した方などを対象に診療します。
当院では、健診などで尿の異常を指摘された(尿潜血、蛋白尿など)方をはじめ、慢性腎臓病(CKD)、腎結石の診療を行います。

  1. 検診などの尿検査で「尿潜血」や「蛋白尿」を指摘された
  2. 健診などの採血で腎機能障害と言われた
  3. 尿の色や性状に異常指摘、顔や足がむくむ
  4. 高齢のため腎機能が低下している
  5. 近親者に腎臓病の患者が多くて心配

上記の際は当院ご相談下さい。